忍者ブログ

祟る人ファンクラブログ

15年経っても刑部ラブ
右のMENUを隠す

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祟る人ファンクラブログTOP




このページは2000年のNHK大河ドラマ「葵徳川三代」を見て
刑部こと戦国武将大谷吉継の頭巾姿にときめいた
それまで日本史に興味がなかった奴のこさえた個人的な趣味のHPです。
信頼性ないです。更新遅いです。ときたま落書きがのっかる程度です。
刑部の半径85センチがこの手の届く距離

最近は頭巾繋がりで主に上杉謙信にときめいています。



更新の速さはツイッターピクシブ>このブログになります、が
ブログはも少し踏み込んだ文章やら解説やらつけることがあります。

よろしくお願いします。





大谷刑部

上杉謙信


◎ てけとう刑部語り

1 大谷刑部はどんな人?(祟る人ってなぜ?)
2 大谷刑部の一般的評価
3 大谷刑部の謎な出生
4 大谷刑部の名前
5 大谷刑部の宿病
6 大谷刑部の頭巾
7 メディアのなかの大谷刑部


◎ 大谷刑部の周りの人たち

1 大谷刑部の家族 その一
2 大谷刑部の家族 その二
3 大谷刑部の家族 その三 祐玄坊クローズアップ
4 大谷刑部の家族 その四 竹林院クローズアップ


◎ 大谷刑部関係 二次創作

○ イラスト (新↑ 古↓)
覚え書き集
人物色々
らくがき 刑部詰め合わせ
らくがき 大谷一家
らくがき 刑部と佐吉(石田三成)
年賀状とか季節もの


○ 漫画  (新↑ 古↓)
ミツドリとイカ刑部
ラッキーストライク (刑部と謙信)
白頭と少年
ラブい佐吉と紀ノやん



◎ てけとう謙信語り

1 はじめに(どうしてこうなった)
2 男謙信女謙信
3 シリーズ謙信衣装
4 ガタヤマ合衆国民二人に聞きました、
直江津と米沢の雪の質の差について

5 謙信公と黒くて長い棒(戒杖刀) 
5 ふんどしの話とらくがきまとめ


◎ 上杉謙信関係 二次創作

○ イラスト (新↑ 古↓)

女謙信ちゃん落書きまとめ5 
あけましておめでとうございます!&氏康
絶ちゃんのお話「いきがたえ よみがえる」が
いただき!絶ちゃん
女謙信ちゃん落書きまとめ4
きちゃった♡絶ちゃん 
夢見る絶姫 
女謙信ちゃん落書きまとめ3
いろんな絶ちゃん
絶姫はお花畑で鬼と会う
上杉謙信と謎の姫君
江戸のロミジュリ同人誌「本朝廿四孝」
女謙信ちゃん落書きまとめ2
二人の景虎
女謙信ちゃん落書きまとめ1


○ 漫画  (新↑ 古↓)


ウォーミングアップワンドロまとめ(随時更新)
もちもち謙信小ネタ詰め4
もちもち謙信小ネタ詰め3
もちもちけんしんと謙信平の話2
もちもちけんしんと謙信平の話
「やや」にグッと来る
もちもち謙信と陣中ごはん
もちもち謙信と塩対応
もちもち謙信小ネタ詰め2
もちもち謙信小ネタ詰め
謙信公の『丁寧な暮らし』
刀剣乱暴 ―謙信公と五虎退ちゃん―

あるんやで(信長・信玄・三成・謙信) 
気短頑張り物語
阿虎と愉快なドMたち
グッドモーニング春日山

○ その他 (新↑ 古↓)


もちもちけんしん3D~~~!!! 
もちもちけんしんシリーズ(&こんなグッズが欲しい絵)
針を使わずドール用頭巾


◎ 喜平次さまのヲ部屋 (謙信と景勝)

 入り口
(若干の腐ネタがあるのでページ分けしました)




◎ どっかへ行ってきた!(下に行くほど新しい)

「上杉謙信がやってきた」展にいってきた!(栃木)
「大関ヶ原展」に行ってきた(東京)
金山城を物見した(群馬)
長尾ゆかりの地を通り過ぎた(神奈川)
山中城に行ってきた(静岡)
新潟一日目:謙信公祭りに行ってきた(新潟)
新潟二日目:鮫ヶ尾城に行って来た(新潟)
新潟二日目:謙信の家出先?関山神社に行ってきた(新潟)
新潟三日目:御館DE焼失直江津ツアー:前編(新潟)
新潟三日目:御館DE焼失直江津ツアー:後編(新潟)
小田原城の古郭を歩いた(神奈川)
三増峠の合戦祭りに行ってきた(神奈川)
早雲寺の特別拝観に行ってきた(神奈川)
山北の河村城跡と沼津の長浜城跡に行ってきた(神奈川&静岡)
葛山城に行ってきた(静岡)
小田原北條五代祭りに行ってきた(神奈川)
金山城にまた行けなかった(雨で)(記事無)(群馬)
米沢探訪:謙信探しと景勝展に行ってきた:前編(山形)
米沢探訪:謙信探しと景勝展に行ってきた:後編(山形)
so-unまとめ(小田原駅裏早雲像と愛の交信録)(神奈川)
印刷博物館の企画展「武士と印刷」展に行ってきた(東京)
小机城に行ってきた(神奈川)
板橋区立郷土資料館の特別展「武具繚乱」に行ってきた(東京)
嵐山に行ってきた(京都)
七不思議、太平山の大中寺と謙信平に行ってきた(栃木)








拍手[1回]

PR

季節のおもち



紫陽花の季節を寿いで同化しているもちもちけんしん

 
月見てはねるもちもちけんしん(ウサギ兜付き)


大中寺の青頭巾の恰好をしてるハロウィンもちもち




越山して関東ですごす正月おもち





越後・妙高・上杉謙信スーパーどんど焼きタイムはーじまーるよっ♡
(妙高のどんど焼きは棒の先にスルメがついているらしいです)
>>ダイナマイトカーニバル





季節は特に関係ない鬼小島弥太郎ともちもちけんしん




ちょっとあざとい春のもちもち




拍手[1回]

謙信公とぴよぴよ鳳凰その10 -はるのぬすびと-









拍手[1回]

#上杉家合同命日











謙信と景勝と上杉景虎の、旧暦での誕生日が一緒!!!という衝撃の事実におののいて
ツイッターで「#上杉家合同命日」というタグをつけて書いていたものです。

個人的に全員に家紋つけられたのハッピハッピ。
そしてひそかに一緒の書き文字にトライフォース紋を貼ったブヒ

上杉謙信 IN 漆 IN 甕、なんじゃそりゃと思われた方は
是非こちらひっかけとくので読んでくだせえ!(ツイッターまとめ
川中島だけじゃないミステリーが山ほどありますね、謙信は…

拍手[1回]

女謙信ちゃん落書きまとめ5







二つの紅





めっちゃ滑り込みのハロウィンで書きました。
病弱なお兄ちゃんの為に男装してがんばるキュアサンシャインな女謙信・越後の虎と、ちょっとKY元気印なキュアマリン絶姫~~~~!!






そのうち色を塗りたい誰ちゃんとぴよぴよと謙信ズです


拍手[1回]

伴連多淫DAY




3Dのその先で労働から解放された与六と、
幸せ満喫の喜平次さまと、一号(おじさん)



ワンドロのお題をツイッターで募集したら
『きんもくせい』をもらったので




 食い物に保守的な謙信と新しいもの結構好き景勝。

友達に「こんなだからモテないんだよ…(謙信)」って言われました…



バレンタインのお返しは出来たての兵糧丸だよ~~な謙信とぴよぴよ鳳凰(右下)

拍手[0回]

あけましておめでとうございます!&氏康




なんだかんだバタバタしててめちゃシンプルなもちもち…



 


それを容赦なく使いまわすもちもち…

拍手[2回]

謙信公とぴよぴよ鳳凰その9

旧暦の謙信誕生日過ぎちゃったけどそぉい!!!
謙信公とぴよぴよ鳳凰 ー続・おしゃかしゃまごっこー












わかりにくいかもと思って補足:
涅槃図というのは釈迦が入滅する(亡くなる)時、
鳥や獣が集まってきたという情景を表した図で
ぴよ勝は冗談でも亡くなるごっこするなんて
縁起でもない、悪趣味だ!とおこなのです。

…おこだけにおこす……





拍手[0回]

謙信公とぴよぴよ鳳凰その8





 





ご奉仕ぴよ勝



拍手[0回]

ふんどしの話とらくがきまとめ


これからふんどしについて語ります






囲って毘沙門天でもふんどしをずっと適当に描いていたんですが、
最近読んでた本に「戦国は六尺」と書いてあり、
どうしよう…紐のついてない180センチの布は
マフラーみたいに首周りに巻かないといけなかった…と思って描いた
ほっこりkgktなんですが





 


& 気づいた謙信

※しかし戦国時代に6尺の布は贅沢なのでは?と別の本で調べたら
wikiに「昔は布が高価であったことから戦国時代では戦死者の身分は褌の有無で見分けを行っていた」という、 信憑性の検証はおいとくとして、やっぱ布もったいないよねって感覚は間違ってなかった記載を見つける。

また、「昔は布が高価なものだっただけに、日本人に下着として六尺が普及したのは、生地が麻から木綿に代わった江戸時代からであり、古代の日本には六尺は存在していなかった。」

どっちなんだーーー!?と思ったので
贅沢が許される身分の高いオシャレな謙信公は六尺ふんどし、
なおかつ勝負カラーは」で、囲って毘沙門天の下半身事情は決着しました。
冒頭のほっこりkgktは間違いではない。報告は以上です。



謙信が入ったという温泉の一つ、燕温泉。

2つの野天風呂を堪能できる、燕温泉「河原の湯」「黄金の湯」【新潟県の温泉】

将兵が入ったという河原の湯と謙信本人が入ったという黄金の湯の二つがあり、
黄金の湯の由来が「秋になると紅葉した黄金色の葉が落ちて黄金のように見えた」からだそうです。




中秋の名月に描いた、夏目漱石を嗜む甥と知らぬがおじさん





なにかに気づいた景勝

拍手[2回]

× CLOSE

メルフォ兼WEB拍手




リンク


▼創作絵ブログ
突貫工事

▼旅行ブログ
旅行用ブログ

▼外部ブログ
上杉軍検索所
冬色絵巻
3D京都

Search this site

× CLOSE

Copyright © 祟る人ファンクラブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]